• ホーム
  • 家で楽器を自由に弾きたい、そんな方に必見の防音対策を選出!

家で楽器を自由に弾きたい、そんな方に必見の防音対策を選出!

2020年01月04日

子供のお稽古事として今も人気のあるピアノを始めとして、大人になってから子供の頃は嫌でやめたけれど、好きな曲を弾けるなら再び始めたいとピアノを弾きだす人が増えています。さらに、中学生や高校生といった年代では、かつては男の子が夢中になったエレキギターやベース、ドラムといった楽器を女の子も演奏するようになり、楽器を楽しむ人が増えてきたのは良いことです。
とはいうものの、楽器の音というのは意外と遠くまで伝わって聞こえてしまうもので、昔から騒音公害の一つに楽器は常に含まれてきました。上手ならいいですが、練習しているときはたどたどしいこともあって聞いていてイライラすることもあって、近所迷惑が高じて険悪な状態に陥ることも珍しくありません。
とはいえ、家で楽器を自由に弾きたいというのは楽器を弾く人に共通する思いですし、実際のところ、家で練習しないことには上達もままなりません。そのため、家に防音対策を施すことが不可欠です。

もっとも効果的な方法は家の中に防音室を作ることで、ピアノなどの大きな音が出る楽器に効果的です。
防音室として専用の部屋をつくる場合はかなりの費用がかかりますが、床と壁、天井に振動して伝わることで、外へ漏れる音を遮断できるため、これらに接することのない浮遊するユニット型の防音室は設置も簡単なところがおすすめとなります。

たとえユニットと言えども防音室を作るのは難しい場合には、防音対策に使える機能を持ったアイテムを使うのがいいでしょう。吸音効果を持つウレタンスポンジなどを使って作られた防音ボードを貼ることで、かなり音の漏れを防ぐことができます。防音ボードを貼るだけでよいので、DIY感覚で出来るのもうれしいところです。
防音効果のあるマットを壁に貼れば防音壁になりますので、こちらもマットを貼るだけで防音壁が簡単に作れます。同じく防音効果を持つ防音シートは壁紙タイプになっているものがあり、壁紙が汚れてきているなら、おしゃれな防音シートを選ぶことでリフォームもできて一石二鳥です。
カーテンを防音カーテンに変えることも手軽に取り組める対策で、防音カーテンに変えるとピアノの音が70%軽減できるとされています。より効果を高めるには、レースとカーテンの両方を防音カーテンに変え、二重にするとよいでしょう。

意外なアイテムとしては、隙間テープも効果的です。音が外に漏れるのは主に窓のサッシ部分からですので、防音効果の高い隙間テープを溝の部分に貼ると音が小さくなります。また、楽器を置いている部屋のドアに防音効果のある隙間テープを貼ることによっても、音を小さくすることが可能です。

関連記事
持ち家を売る場合の名義変更の方法について

法律において持ち家と認めてもらうには、法務局に必要な書類を持参して届け出をし、手続きを行って正式に所有権を得る必要があります。いわゆる不動産登記を行うと言われる手続きで、これによってどの家が誰によって所有されているのかを明確にしていることから、持ち家を売るときも手続きが必要です。持ち家を売るというこ

2020年05月03日
セキスイハイムの「スマートハイムでんき」は電気代が安くなる?

ハウスメーカーとして知名度の高いセキスイハイムでは、2016年4月に始まった電力自由化に伴い、新規参入事業として電力の供給を行っています。その電力売買サービスの名称をスマートハイムでんきと名付け、家を担当するセキスイハイムから化学を担当する企業である積水化学工業株式会社が一体となって行っているサービ

2019年10月29日
素人でもできるDIYに役立つアイデアを公開!

テレビ番組などでは、およそDIYに縁のないセレブな女性タレントがプロはだしのリフォームを手掛けたりといった具合に非常に上手な人が多く、ソーシャルネットワーキングサービスでも多くのDIY写真が投稿されて注目を集めています。素人でもできるDIYに役立つアイデアをまとめたサイトが多く見つかることから、これ

2020年03月26日
家を持つことで節税対策ができるって本当?その内容について説明します

家を買うというのは人生で最も高い買い物をすることだと言われる一方で、家を持つことで節税対策ができるとも言われます。国は財政赤字を解消すべく、何とかして税金を取ろうと必死ですので、国民の義務とはいえ自衛のための節税対策についての知識を持っておくことが大事です。家を持つにあたって節税対策ができることを、

2020年02月18日
木造住宅の良さはココにある!木造ならではのメリットを解説してみました

最近、心安らぐ住まいとして人気なのが木造住宅で、さまざまなブログで見ていて安らぐ木造住宅の写真がアップされており、その心地良さをブログに綴る人も少なくありません。積水ハウスでは、戸建ての木造住宅をシャーウッド構法と名付けた独自の建築方法で建てており、シャーウッドの注文住宅は非常に人気が高いのが特徴で

2019年12月18日
家の空間を広く見せるコツとは?視覚的に広く見せる方法をご紹介

家のスペースは同じなのに、広い空間に見えるところもあれば、狭く見えるところもあるのは、人の視覚に与える効果によるものです。そこで、視覚的に広く見せる方法を知っていれば、家の空間をより広く見せることができます。空間をパッと見たとき、物がたくさんある場所は狭く見えます。この視覚的な特徴を考えると、物がな

2020年01月19日
注文住宅の土地購入・・・失敗しないための3つの注意点とは?

注文住宅を建てるにあたっては、まず土地購入から始まるといっていいでしょう。希望の大きさの家を建てるのに適した広さの土地を探し、ここなら理想の家が建てられるとして土地購入を決めたところ、知らなかったために買ってから失敗したということになる要素がいくつかあります。まずは土地購入にあたって、何に注意すべき

2019年11月28日
戸建てを建てるなら鉄骨or木造or鉄筋?それぞれのメリットとデメリットを比較してみました

戸建てを建てる際に気になる大きな要素と言えば、やはり費用です。建築コストを大きく左右するのは、どのような建築資材を用いて家を建てるかにかかってきます。住宅の概要には、鉄骨あるいは鉄筋コンクリート、さらに木造といった具合にどのような建物かを表示されいていることがほとんどです。賃貸物件を借りる時は特に、

2019年11月08日